国分寺市鍼灸接骨院みなみ風 HOME > 各症状と施術例
各症状と施術例
安全な足爪の長さと形について
足の爪先は、長く伸ばしすぎても、短くしすぎても(いわゆる深爪)、様々な障害が発生します。爪が指先の皮膚(爪床)の上に乗っている間は、爪床から水分や栄養を受け取ることができますが、指先を超えて爪先(フリーエッジ)になると、...
正しい靴の選び方
足に良いとされる「靴」の条件とは?①人間本来の足形に近い靴(第1、第5中足骨頭部からサイドがストレートであること)②足の甲をしっかり支えられる靴(靴ひも、ストラップ、マジックテープなどで足の甲を押さえる事により、踵をしっ...
正しい靴の履き方・正しく歩くポイント
<正しい靴の履き方>○靴の踵側に自身の踵をつけて、ひもやベルトでしっかり固定。○靴のひもやベルトは、脱ぎ履きするたびにしっかりと締めなおす。(面倒くさいかもしれませんが、習慣づけると足のトラブルは明らかに減少します)○靴...
- 午前 9:00〜12:00
午後 平日 15:00〜20:00
土曜 13:30〜17:00
日曜 13:30〜15:30
- 水曜日・祝日・第3日曜日
- 〒185-0012 東京都国分寺市
本町4-7-5 Lシェイプ1F
- JR中央線 国分寺駅徒歩3分
- 042-401-0834
- 品田 憲一